道玄坂日記

おかげさまで東証マザーズ市場に新規上場いたしました(証券コード:6580)。感謝!

出来高

お疲れさまです、白石です。

3月も半分を過ぎました。今月は営業日が過去最大級に多く(なんと2月より27.7%も増量!)、今期最終月に最高の成果を出せればと、スタッフ一同頑張っております。

私自身も「IRは営業の最前線」を合言葉にしつつ、機関投資家説明を一日数件ずつこなしています。
ちょうど一年前の3月19日、弊社の株価は上場来安値となる620円。今でこそ「そんな安い時があったのか」と思いますが、当時は、これから起こる未来に戦々恐々でした(ライトアップストーリー第4話をご参照の事)。

 

f:id:shiraishi2002:20210318111131p:plain

 

業績が良いこともあり、機関投資家の皆さんからはねぎらいの言葉も多くいただいています。MTG自体、日々の業務の癒やしの時間になっています(珍しい社長かもw)。そんな中、こんなやり取りをする機会が何回かありました。
私自身の株価に対する考え方について、です。

 

Q.白石さんが株価対策で一番重要視していることはなんですか?

A.一番は「出来高(売買代金)」だと考えています。
買いたい時に買い、売りたい時に売れる、そんな環境を用意することで、皆さん安心して弊社の株式を売買いただき、結果、長期的に適切な株価が形成されていくのではないかと。適正な株価に基づく適正なPERが形成された後には、業績を実直に上げていくことだと思います。

 

どうしたら出来高が増えるのか。

1つ目は、情報発信の「質・量・鮮度」だと思っています。
動画で深堀りし、PRTIMES等で積極的にプレスリリースを配信し、Twitterで鮮度を保つ。この9か月実直に繰り返してきた施策です。これは一定のご支持をいただいているのではないかと思っています。

2つ目は、サプライズが無いことだと思っています。
意外に思われる方もいるかもしれません。これは決算という「数字的な」部分を指しています。四半期ごとの決算短信で良くも悪くもサプライズを起こさないこと、です。
投資家の皆さんの中には「いやいや、サプライズ見せてくれよー」という意見もあるかと思います(ですよね)。確かに、その方が一時的には出来高が増えそうです。ですが、少し慌ただしいですよね。また、サプライズ慣れしてしまうことは逆効果という気もします。
サプライズは、業務提携や新規事業などの「未来をイメージさせる発表」で起こしたいと思っています(先日の業務資本提携はビッグサプライズだったと思いつつ)。

上記の点を強く意識して【主要3KPIの月次公開】を始めました。毎月、この3KPIを追っていただくことで、ライトアップ「今の」調子の善し悪しがわかります。そして、四半期ごとに具体的な数字を確認いただく。そうすることで適正な投資判断をしていただくことができると思っています。

いつでも売買できる環境いつでも適正な判断ができる環境を維持し、結果、安心して売買できる企業へと。そのために、今日もTwitterでつぶやき、たまーにブログを更新するのでした。

 

そう言えば「ライトアップストーリーを読んで、感動しました」と、初MTGだった機関投資家から言われました。あれ本当に私が自分で書いたんですよ、とお伝えしたら、大変驚いていました💦

過去から未来への道筋は、振り返れば常に一つだけ。
時間がある際には、過去も丁寧にお伝えできるようnoteも更新したいと思います。

 

それではまた、たまーにブログも更新します。
もちろん、更新したらTwitterでお知らせします!


 

追伸.
2021年から機関投資家さんには、毎回「MTG後アンケート」をお願いするようにしました。どうすれば時価総額300億円、1000億円を超えるのか、一番の専門家に聞くのが早いだろうということで。皆さん、いろいろな意見があって非常に参考になっています!忙しい中、ご回答ありがとうございます!出来ることは全部3か月後までに実施します。
満足度の平均は7点満点中「6.3」。満点目指して引き続き練り上げていきます!
 f:id:shiraishi2002:20210318165038p:plain

 

 

 

【まとめ】3Q決算説明会へのご参加、ありがとうございました!

【告知】
 次回の決算説明会は2021年5月17日(月)に決定しました。
 よろしければ是非ご参加ください → 参加予約はこちらから

 
-----

お疲れ様です、白石です。

昨晩の3Q決算説明会(オンライン開催)へのご参加、ありがとうございました。

事前参加予約220名、参加150名、参加後の自由回答のアンケートも61名の方にご回答いただき、先程全て目を通させていただきました。

概ね好評で「開催してよかったー」と、配信担当の藤田とともにまずはほっとしています(藤田は私の目の前の席に座っています)。

 

頂いたアンケートに「ネットで公開しても良いか」というご確認のチェックボックスを入れればよかった!というくらい、ありがたい意見や今後に活かせる改善提案が本当に盛りだくさん。感謝!

 

定量的な部分を一部ご報告させていただきます。

 

まずは、全体の満足度。

1~7で選択式。平均「6.3」と一定の満足感は持ってもらえたと思います。一方、全員が「7」では無いため、全国全ての中小企業を~というくらいに目線を上げ、次回は全員7を目指して取り組みます^^

f:id:shiraishi2002:20210216103757p:plain

 

次に、ライトアップをいつから知ったのか。

殆どの人が2020年移行。一定期間で株主さんも入れ替わっていると感じますし、また2020年の7月からのIR活動が一定の評価を得ているとも感じます。

f:id:shiraishi2002:20210216104012p:plain

 

最後に、皆さまの立場、弊社株式を持っているかどうか。

ご回答の3分の2の方が「既存株主」の皆さんでした。
既存顧客を大切にするのはビジネスの基本。ということで、すでに株式を取得している皆さんへのCS向上施策イベントとして説明会が機能しているのであれば、それはそれでとてもGOODなことだと思います。

一方、株主ではない方の「全員」が「近日中に取得したい」とご回答いただきました。これは嬉しいお声です。もちろん、アンケートに回答する事自体が弊社にそもそも好意的な方だと思いますので「それはそうだ」という内容ですが、とは言え、220名のエントリーの内、弊社既存株主さんは最終的には50%以下でした。そこからの36%アップ、なかなかの良い傾向だと思います。
※もちろん決算説明会にエントリーする時点でライトアップに好意的だというのは理解しつつ。バイアスからは永遠に逃れられません💦

f:id:shiraishi2002:20210216104841p:plain

 

自由記述部分には「手作り感がとても好印象だった」的な意見が多数ありました。
IR担当部署を設置できるような大企業と比べると、同じ上場企業とは言え、どうしてもその活動は見劣りしてしまいます。

私達自身がライトアップという企業の個性をしっかり見極め、大企業と競うのではなく、小規模だからこそ出来ることを「強み」として、様々な活動に活かしていきたいと思っています。

 

今後も、社員数100名のマザーズ上場企業だからこそのIR活動に頑張って取り組んでまいります。何か私達が実施した方が良いアイデアなどありましたら、いつでもこちらのご質問フォームからお気軽にお送りください。

また3か月後も実施したいと思っていますので、ご興味ございましたらお気軽にご参加ください。随時TwitterやWebで告知してまいりますー

 

※Twitterのフォローはこちらから

twitter.com

 

 追記.

3か月後の弊社自身への備忘録として、細かい数字も出してみました。
オンライン開催は利便性高く便利ですよね(と実感)。

■3Q決算説明会報告
・事前予約人数:227
・視聴者数(ユニーク数):196
・最大同時接続人数:176
・80分以上閲覧者:108
・終了時人数:104
・アンケート回答数:61

 

追記2


 

3Q決算短信を公開しました!

【お知らせ】先程3Q決算短信を公開しました。

合わせて「上方修正」「株式分割」「株主優待」も発表いたしました。
https://writeup.jp/ir/

第3四半期累計
売上高1,332百万円(13.3%増)
営業利益 239百万円(232.2%増)

Twitterで随時補足をツイートしていきます。
よろしければご参照ください。
https://twitter.com/t_shiraishi/status/1360112403589996544


15日(月)の決算説明会へも是非ご参加ください^^
●決算資料&説明会はこちら → http://bit.ly/20210212

 

IRTVの決算説明動画も合わせて公開しました!

f:id:shiraishi2002:20210212154724p:plain



3Q決算短信を公開しました!

【お知らせ】
先程3Q決算短信を公開しました。

合わせて「上方修正」「株式分割」「株主優待」も発表いたしました。
https://writeup.jp/ir/

第3四半期累計
売上高1,332百万円(13.3%増)
営業利益 239百万円(232.2%増)

Twitterで随時補足をツイートしていきます。
よろしければご参照ください。
https://twitter.com/t_shiraishi/status/1360112403589996544


15日(月)の決算説明会へも是非ご参加ください^^
●決算資料&説明会はこちら → http://bit.ly/20210212

中小企業庁「デジタル化応援隊」事業の事務局支援を正式に開始いたしました。

お世話になっております、ライトアップの白石です。

この度、中小企業の「中小企業デジタル化応援隊」事業の事務局支援を正式にパートナーとして担当することになりました。
こちらが、本日配信したリリースになります。11月より事業サイトにマイページ機能が実装され、本格展開となりました!

本記事を読んでいただき、内容に共感いただけましたら、まずはIT専門家登録をしてみてください。そして、周囲の知り合いの方に是非ご案内ください。

この制度、本当にパワフルです。

弊社だけで、5000人中2000人を目標に「IT専門家登録」によるDX化のための、草の根ネットワーク構築を目指したいです。


■この制度(≒補助金)、相当強力です!一人150万円が受給できます。

端的に説明します。

  1. 皆さんが個人として「IT専門家」登録をします(副業・兼業可です)
  2. 周囲の中小企業や個人事業主のIT化を「ex.1時間4000円」で支援します
  3. 企業から「1時間500円」をもらいます
  4. 国から、「1時間3500円」が追加で支払われます
  5. IT専門家一人あたり「150万円」まで受給できます

f:id:shiraishi2002:20201102125556p:plain

支援内容は、例えばテレワーク導入支援からTwitterやインスタの活用相談まで幅広いテーマが対象になります(詳細はご登録後に遠慮なく聞いてください)。

登録の締切は実質的に「年内目安」になります。
また予算から逆算すると「先着5000名」前後になると思われます。

こちらの文章を最後まで読んでいただき、少しでも興味を持たれましたら「まずはIT専門家」登録だけ先に実施ください。


■まずは、こちらから「IT専門家」登録をしてみてください
  登録後「何を」「どうしたら」いいのかを、順次お伝えします

登録にあたっては「紹介元を(株)ライトアップ」に設定することをお忘れなく。弊社から、「コンサルの実施マニュアル」「150万円受給書類の作成支援(無料)」「電話お問い合わせ」から「支援先企業の紹介」まで、無料で皆さんをご支援します。

 

●留意点1:紹介元を(株)ライトアップにすることをお忘れなく

忘れると、弊社からの各種支援が一切受けられなくなってしまいます。その点、ご注意くださいませ。

f:id:shiraishi2002:20201102121625p:plain

 

●留意点2:免許書とキャッシュカードの撮影画像をお忘れなく

中小企業庁の応援隊サイトから「本人性確認のための免許書」と「振込先口座確認のためのキャッシュカード(表面のみ)」の画像をご登録ください

 

■最後に2つほど、お伝えしたいことがあります

1つ目は、本制度は「IT専門家をいかにして増やすことができるか」が成功の鍵を握っていると思います。

 

インターネットが不得意な中小企業が「能動的に」この制度を活用することは難しい

 

中小企業庁の本事業サイトを見ると「支援先の中小企業」が「先」に説明されています。私自身も当初はそのように「企業」を主役と考えてしまっていました。

本事業成功の鍵(センターピン)は、なにはともあれ「能動的に動くIT専門家をできるだけたくさん集めること」だと思います。

そういったIT専門家が、自分の周囲の会社を5~10社支援し、地域のDX化を促進させていく。そして、その結果として150万円の支援報酬を受ける。お金目的でもそれは問題ないです(ボランティアでは良い業務はできません!)。

 

皆さんの周囲にIT専門家に適切な人がいましたら、是非「この案内記事」を転送ください。

もちろん空想ですが、もし日本人全員がIT専門家になることができれば、国民一人あたりのGDPは世界トップに返り咲き、国家予算も何倍にも増え、あらゆる社会問題を解決できるのではないかと思います(現状の一人あたりGDPは25位です…)。

 

 

2つ目は、この考え方に私自身が強い共感を持っている、ということです。

弊社では、【全国、全ての中小企業を黒字にする】をビジョンに掲げ、そのために様々なITサービスを開発・提供しております。このブログでもご報告しましたが、昨年は、中小企業庁主催「スマートSME研究会」への参加等を通じ、中小企業支援の提言等をしてきました。

その資料がこちらになります。

※参考:弊社提出資料(スマートSME(中小企業)研究会(第6回) 配布資料)2019.11.01
15-17ページ目をご覧ください。まさに、今回の施策を提案しています。

もちろん、私一人の意見が採用されたわけではないと思います(それはわかっておりますw)。
とは言え、頑張って経産省の会議室で、50名位の前で緊張の中、当時、末席に近い立場で挙手するのは本当に緊張しました(汗)。
でも発言して本当に良かったです…

 

 

長くなりましたので、この辺で一旦切りたいと思います。

 

(最終的には日本人全員をIT専門家にするために)まずはこの記事を最後まで読んでいただいた皆さん自身にご登録してもらい、その体験を周囲の方にお伝えいただけると本当に嬉しいです。
登録は、「誰でも」可能です。フリーランスでも副業でも兼業でも。会社経営者でも個人として登録もできます。現時点では年齢も職業も立場もなにも制限はありません。
※テレワーク導入支援から、Twitterやインスタの活用支援まで幅広い分野のどれか一つが得意であれば問題ありません。

 

締切が来る前に、まずはこちらから。紹介元をライトアップにするのをお忘れなく。


 

ご不明点等ございましたら、いつでもご連絡ください。

LINEやメールで情報提供も実施しています。遠慮なくです。

f:id:shiraishi2002:20201102125601p:plain

f:id:shiraishi2002:20201102125604p:plain

prtimes.jp

【公式】中小企業デジタル化応援隊事業

f:id:shiraishi2002:20201102125559j:plain

 

 

 

2020.11.26 追記

こちらからからコンサル支援先の中小企業登録を代理で実施するフローを用意しました。よろしければご参考ください。

f:id:shiraishi2002:20201126173419p:plain